1. HOME
  2. ブログ
  3. 時を重ねて、自分色に染まる ~カレンシルバーの魅力~

時を重ねて、自分色に染まる ~カレンシルバーの魅力~

手のひらにそっとのせると
やわらかに感じるぬくもり。

タイ・ミャンマーの山岳地域のカレン族の手によって
一粒ずつ作られるシルバーパーツ「カレンシルバー」。

カレン族は、自然と共に生きる少数民族。
彼らが一つ一つ手作業で打ち出すカレンシルバーは、
一般的なシルバー製品とは異なり、
シルバー99%以上という高純度のシルバーから成り立っています。
その為、柔らかく、温かみがあり、
デザイン的にはごつごつとしたものが多いのが特徴です。

こんにちは。
装紡(SOUBOU)という名で
ネックレスをひとつひとつ紡いでいる
仕立て師 koyukiです。

今回ご紹介するのは、
そのカレンシルバーの中でも非常に珍しい
繊細な造形パーツ。

一粒ずつ、違う表情。
カレン族の手しごと。

波のようなラインが光をやさしく反射し、
静かな存在感を放ちます。
同じ型でも一つ一つ表情が異なるもの魅力のひとつ。

シルバーは、時と共に少しずつ色合いが変わっていきます。
カレンシルバーも使いはじめはシャンパンのような柔らかい輝き。

それが、肌に触れ、空気に触れ、月日を重ねるうちに、
あなただけの”自分色”に染まっていくのです。

時を重ねて、
私だけの色へ。

カレンシルバーとともに日々を重ねながら育てていくネックレス。

身に着ける度に、
自分の時間が刻まれ、
あなたの毎日に、静かに寄り添うような存在になる。

静かに寄り添う、
装いのパートナー。

ゆっくりと、自分の色に染めていく日々。
あなたとともに、時を重ねていく。
そんな装いのひとつになれますように。

今回、ご紹介したネックレスは、
装紡のギャラリーにてご覧いただくことができます。
ご興味がある方は、どうぞお気軽にお問合せくださいね。

——————
装紡(SOUBOU)は、
完全予約制のネックレスギャラリーです。
詳しくはWebサイトをご覧ください。
https://soubou-yamate.com/plan/order/

ご予約はこちらより承っております。

皆様にお会いできますことを楽しみにしています。